だんなとつまが旅行から帰ると、すでに亡くなっていたシロ。
うちにきてから1ヶ月くらいの短い命でした・・。
元気だったころのシロ

シロが亡くなった話更紗琉金のアカとシロを購入して、楽しく暮らしていただんなとつま。
うちにも慣れ、アカもシロも仲良く二人で泳いでいました。
...
その後、1週間くらいは水槽にはアカひとりという状況。
また金魚を死なせてしまうのがイヤなので、アカだけ飼っていこうかと思っていただんなとつまでしたが、やはりひとりはさびしそう。
ということで、金魚を買いに行くことになります。(通算2回目)
以前、アカとシロを購入したホームセンターには、アウトドア好きそうな外見のくせに金魚マニアの店員がいます。シロを死なせてしまった手前、行けません。
なので、金魚を売ってる違うホームセンターへ行くことに。(つまの実家の近く)
金魚売り場に到着し、アカの仲間を探すだんなとつま。
そこで目についたのは、キャリコ琉金という種類。
まだらでおしゃれ!特に悩むこともなく決定しました。
そして、その金魚と同じ水槽でヒドジョウというのが飼われていたのですが・・。
かわいかったので、金魚と共存できるならとノリでお買い上げ。
タクシーで急いで帰宅し、温度合わせと水合わせ。
水合わせ中に挨拶しに行くアカ
そして、放流。
うちの水槽に新しい仲間たちが増えました!
キャリコ琉金のキャリー&ヒドジョウのドジョウです!
この子たちを購入して1ヶ月くらい経ちますが、アカもキャリーもドジョウも元気に泳いでいます。長生きしてほしいものです。
・今日のつま
つまはだんなに昼ごはんを与えた後、実家にネコと遊ぶために帰りました。我が家は静寂に包まれています。
・今日の金魚
スポンサーリンク
スポンサーリンク