華金で元気なつまです!
だんなの新入りびいきが目に余るので今日はキャリー回です。

水草大好きヘルシー金魚のキャリーですが、えさ(咲ひかり)もよく食べる。
毎朝のえさやり時、アカやシライシの勢いに目を奪われがちなのですが、よく見ていると結構モリモリ食べているキャリー。
最近、お腹がまるっとしてきたことに気づきました。
まん丸お腹の元気な子
えさと水草をバランスよく食べているからか、尾びれが胴より長いからそう見えるのか、お腹が出てもスタイルのいいキャリー。
背中盛り上がり選手権で優勝しただけあって、水槽内でいちばんのメリハリボディの持ち主です。
そんなキャリーちゃん、去年一時期、胸びれ?が荒れぎみでしたが心なしかボロボロがなおった気がする。

疑惑(GIWAKU)最近はDOJOばかりに気をとられていただんなとつま。
つまが水槽を眺めていて気づく。
アカのヒレになんか白い点々が浮いてない...
今日のキャリー
また、二週間ほど前は水面でボーっとしているのをよく見かけましたが、それも良くなった。

アカ・キャリ近況つまです。
だんなが新入り水槽に気を取られているせいでオタレモン記事が続いたので、今日は本水槽の近況を報告します。
...
貴重なあくびシーン
広い水槽に越してから、みんな体調がいいように感じます。
二度と病棟の出番が来ないことを願うつまでした。
今日の金魚(アカに目隠しされるシライシ)

スポンサーリンク
スポンサーリンク