年末につい金魚を2匹ほど買ってしまっただんなとつま。

一目惚れつまです。昨日、うちに新しい金魚が来ました。
夕方、シライシの故郷であるホームセンターに年末の買出しに行き、買い物前に何気なく金魚...
現在の本水槽は60cmスリム水槽でアカ・キャリ・シライシ・クロダの4人。
以前「60cmスリムなら金魚は4匹までだ!」とアカを購入した時の店員に言われていたので、新しい水槽の購入を検討する。
うちの水槽置き場はキッチンのキッチンカウンター的な場所である。
そのため、あまり奥行きがあるものは厳しい。
通常の60cm水槽か、90cmスリム水槽にするかの会議が開催される。
とりあえず、奥行きに余裕のある90cmスリム水槽にしようということになるが、アマゾンで品切れ。
再会議の結果、通常の60cm水槽の導入が決まり、アマゾンでポチる。(1月2日深夜)
そして、本日届く。
なんかでかいのが来る
開封、でかい
現在の60cmスリムよりもけっこうでかい。ぱっと見ででかい。
そして、ここから新しい水槽へ金魚を移すための準備にかかるだんなとつま。
金魚をバケツにうつして、スリム水槽の水や砂利を新しい水槽に移す。
スリム水槽の水だけでは全然足りないので、水を作って足す。
スリムで使用の外掛けフィルターがスペース的に厳しいということで、購入していた外部フィルターなるものも設置する。
バタバタと新しい水槽の設置作業をするだんなとつま。
そして、2時間くらいしてようやく完成。金魚を戻す。
とても疲れた。とてもな。
全景
あえて水槽を広く使わない4人
水槽がでかくなったので、なんとなく金魚が小さく見える。
これで、現在トリートメント中の二人を迎える準備完了だ。
おとなしく待ってろ、レモンヌ&オタフク!
・今日のつま
つまは水槽設置で疲れたのかソファで寝てしまっています。もう2時間くらい。いったい、いつ起きるのでしょうか。
・今日の金魚

スポンサーリンク
スポンサーリンク