今日はだんなが風邪でダウンのため、つまがお届けします。
ひれのギザギザと白点(これはアカだけ)を治すべく、病棟にて塩漬けにされていた3人。
8日間の塩浴で一番変化がみられたのはシライシでした。
光り輝くシライシ
うちに来た当初から、尾びれの先端がちょっと折れ曲がり、全体的に軽く充血して、アカなどに比べるとうろこも立った感じだったシライシ。
今、なんとなく前よりヒラヒラして、身体のうろこが閉じ、きめ細かくなったような気がする。
何より、白い部分が青みがかって、なんだか前よりも光り輝いている。
丹頂はこういう感じなのかな?と思っていたけど、調子悪かっただけか。放置しててごめん、シライシ。
美白になったのはアカも同じで、黄色っぽくなっていた顔色が薄くなった。
塩の効果なのだろうか。
みんなまだギザギザしてるけど、このまま塩漬けにしててもすぐには治りそうにないし、狭い水槽にずっといるのも可哀想と思い今日、キャリーとシライシは本水槽に戻しました。
アカは白い点々はなくなったけど、もうちょっと様子見。
隣の水槽がうらやましいアカ
おねだりアカ
戻れないと分かりふくれるアカ
今は亡きDOJOが戻ってきたときのために、本水槽の砂利を田砂とかいうやつに変えていたのでみんなびっくりしたかな?
Dが潜るとこ見たかったなあ。
・今日のクロダ

スポンサーリンク
スポンサーリンク